社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

オマチマンコンサート

2025/09/16

2年ぶりにオマチマンとツマチマンがふじの木保育園にやってきました!子どもたちも大喜び!一緒に歌って、踊って大笑い!とっても楽しそうでした♪ほのぼの広場の皆さんもご参加いただき、ありがとうございました!

★おじいちゃんおばあちゃんありがとうの集いA★

2025/09/13

ステージ発表の後は、0・1・2才児クラスは保育室でおじいちゃんおばあちゃんと一緒に遊びました。3・4・5才児は茶話会を行いました。楽しそうな会話や笑い声が響き、笑顔あふれる時間となりました。手作りのプレゼントも喜んでもらえて、嬉しかったですね♪
 祖父母の皆様、日頃から温かいまなざしとご理解ご協力を賜り感謝申し上げます。ありがとうの集いにおいでいただきありがとうございました!

★おじいちゃんおばあちゃんありがとうの集い@★

2025/09/13

 『おじいちゃんおばあちゃんありがとうの集い』がありました。「ありがとうの気持ちをつたえたい」「元気をあげるぞー!」とはりきっていた子どもたち。ステージ発表では、手遊び歌やダンス、鍵盤ハーモニカ演奏などを披露しました。温かい拍手をたくさんいただき、子どもたちもとっても嬉しそうでした。PDFファイル添付有↓

明日は…

2025/09/10

明日、明後日は『おじいちゃんおばあちゃんありがとうの集い』です!いつも優しく見守ってくださる祖父母の皆様をお迎えし、子どもたちの音楽発表を見ていただいたり、一緒に触れあって遊んだりする予定です。日頃の感謝の気持ちをこめて、プレゼント作りも進めていました。「喜んでもらえるかな?」「元気を届けるぞー!」と子どもたちもワクワク、ドキドキしているようです。楽しみですね♪

体育スクール(4才児)

2025/09/10

体育スクールでした。お友だちと一緒にたくさん体を動かして遊びました。とび箱にも挑戦しました!

眠育講座(5才児保護者対象)

2025/09/10

三条市の保健師による眠育講座がありました。ご参加いただきありがとうございました。

★ほのぼの広場 給食試食会★

2025/09/05

9月30日(金)ほのぼの広場で給食試食会を行います。献立はPDFをご覧ください

お祭りごっこ

2025/09/03

ゆり組さんとばら組さんが計画、準備を進めていた『お祭りごっこ』。ばら組さんは輪投げと宝探し、ゆり組さんは水族館迷路を作ってくれました。小さいクラスのお友だちも招待し、「こっちおいで!」「こうするんだよ」と優しく教えてあげる姿も。みんなで一緒に楽しく遊びました!盆踊りコーナーでは法被を羽織って楽しく音頭を踊りました。ゼリー屋さんも開店し、「おいしいね♪」と喜んで食べていました。とっても楽しい一日になりましたね♪
PDFファイル添付有↓

総合防災訓練

2025/09/03

総合防災訓練でした。三条消防署の消防士さんに避難の様子を見ていただきました。安全に避難することができて良かったですね。そして消防自動車を見学させていただきました。「かっこいいね〜!」と話したり消防士さんに質問したりと、興味津々な子どもたちでした。これからも命の大切さを伝えながら訓練を積み重ねていきたいと思います。

水族館見学(5歳児)

2025/09/01

バスに乗って、寺泊水族館に行ってきました。大きなウミガメ、ミズダコ、タカアシガニ、ダイバーの餌付けショー…「わぁ〜!」「見て見て!」と大興奮の子どもたち。手作りの図鑑を手に「私が描いた魚もいたよ」と嬉しそうに話していました。マゼランペンギンのかわいい姿に夢中になって、「ず〜っと見ていたいな」「ぼくは3時間でも見ていられる!」と話す子も。目をキラキラ輝かせながら、お友だちと楽しい時間を共有することができました。
PAGE TOP