社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

プレゼント作り(3・4・5才児)

2025/04/24

5月1日は、『子どもの日お祝い会』。年下のお友だちにプレゼント作りをしました。どんなプレゼントができたかな?楽しみですね♪

ムッレ教室(5才児)

2025/04/23

第3回目のムッレ教室でした。戸外に出かける前に、先日の散歩で見つけたゴミを見せると、「ゴミを捨てちゃだめだよね」「ムッレさんと約束したもんね」との声。“このゴミが捨てたままになっていたらどうなるかな?”と問いかけると、「…腐る?」「そのままなんじゃない?」「虫たちが間違って食べちゃうかも!」といろいろな声があがりました。そこで、ゴミがこの後どうなるのか、実際にプランターの土に埋めてみることにしました。お菓子の袋、空き缶、ペットボトルのキャップ、ビニール袋、果物の皮。しばらく置いて、結果を見てみたいと思います。そして、雨上がりの農道を散策しました。葉っぱに乗った雨の雫、水たまり…カエルやカタツムリも発見!晴れているときとは少し違う自然の姿に興味津々な子どもたちでした。

誕生会(4月)

2025/04/22

4月生まれのお誕生会でした。みなさんおめでとうございます!!

農道散歩(3才児)

2025/04/21

農道を散歩しました。たんぽぽを見つけて嬉しそうに摘んだり、スイスイ泳ぐカエルを追いかけたり…青空の下で自然に触れながらたくさん遊びました!楽しかったですね♪

ほのぼの広場(未就園児対象)

2025/04/21

未就園児対象のほのぼの広場がありました。お家の方と一緒にわらべ歌遊びを楽しみました。今年度のほのぼの広場もいろいろな企画を用意しています。是非おいでください♪

親子登園日(3才児)

2025/04/19

さくら組さんの親子登園日でした。日頃の保育園での様子を見ていただいた後は、親子で一緒に紙テープでの吹き流しを作って園庭で遊びました。にこにこ笑顔があふれる時間となりました。ご参加いただきありがとうございました!

面白いね(3才児)

2025/04/18

シールをペッタン。同じマークのところに貼れるかな?ワークを楽しみました。

お花見の絵(4才児)

2025/04/18

昨日のお花見の絵を描きました。「見て見て、桜描けたよ」「黄色いバス描こうかな」「すべり台もあったよね」「面白かったよね」と、思いめぐらせながら楽しそうに描いていました。

ムッレ教室(5才児)

2025/04/18

第2回目のテーマは『春の草花』。園庭や農道にはどんな草花があるかな?グループのお友だちと散策をしました。途中雨が降ってきたため、見つけた草花を室内でじっくり観察してみることに。ルーペで見てみると「すごい!花びらがいっぱい!」「○○の形に似ているよ」と新たな発見もあったようです。形や大きさ、匂い…五感を使ってよ〜く観察し、伝え合う姿が見られました。そして、保育者やお友だちと一緒に草花遊びや図鑑作り、ムッレ鬼を楽しみました。身近な草花に触れていろいろなことを発見し、より親しみが持てたようです。

ぽかぽかお散歩(2才児)

2025/04/17

久しぶりの晴天。ぽかぽか陽気に誘われて、戸外遊びを楽しみました。園舎まわりの花壇やプランターのお花がきれいに咲いていて、興味津々の子どもたち。楽しそうな声もたくさん聞かれました♪
PAGE TOP