社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

どんな形!?(5才児)

2023/01/30

 ゆり組さんがおお〜きな紙を持ってきました。そしてその上に寝転がって…お友だちと和気あいあいと楽しそうな様子。いったいこの後どうなるのでしょうか…?楽しみですね♪

雪遊び(4・5才児)

2023/01/27

 園庭は一面の銀世界!雪山から滑り降りたり、寝転がったり…全身で雪の感触を味わいながら大喜びで遊んでいました!「楽しかった〜!!」と満足そうな子どもたち。身支度・後始末もはりきってしていました。楽しかったですね♪

鬼だぞ〜!!(1才児)

2023/01/27

 “何色おににしようかな…”と自分で色を選び、「目はここー!」「鼻は…」と、のりをくるくる伸ばしてペタン!とっても表情豊かなかわいい鬼さんができました。さっそく頭の上に乗せて「鬼だぞー!!」と遊びだす子も。もうすぐ節分。豆まきも楽しみですね♪

雪遊び(2才児)

2023/01/27

 「ゆーきがふってきた、チャチャチャ♪」みんなで身支度をして、屋上にGO!!膝まで埋まりそうなフワフワな雪に大喜び。雪の上に寝転がったり、雪玉を作って投げてみたり…。とっても楽しそうな子どもたちでした!
 

こま回し大会A(3・4・5才児)

2023/01/27

 素敵なメダルをもらいました。おめでとうございます!!
  • さくら組(3才児)
  • さくら組(3才児)
  • ばら組(4才児)
  • ばら組(4才児)
  • ゆり組(5才児)
  • ゆり組(5才児)

こま回し大会@(3・4・5才児)

2023/01/27

 新年のお年玉としていただいたこま。お友だちと一緒に毎日楽しく遊んできました。今日はこま回し大会!「がんばるぞ!」「絶対勝つぞ〜!」とやる気満々の子どもたち。「いっせーのーで、チッチノチ!!」元気いっぱいの掛け声が園内に響いていました。みんなで楽しく遊べて良かったですね♪こまは本日持ち帰りかえりますので、是非お家でもたくさん遊んでくださいね♪
  • さくら組(3才児)
  • さくら組(3才児)
  • ばら組(4才児)
  • ばら組(4才児)
  • ゆり組(5才児)
  • ゆり組(5才児)

習字(5才児)

2023/01/26

 関川先生がお手本を書いて見せてくださいました。力を入れると太くなる、紙の隅まで大きく書く、ということを実際に見て学び、子どもたちも以前より堂々とした字を書くことができました。今年の文字は『うた』。歌が大好きなゆり組さんらしい、素晴らしい書になりました。ふじっこ展で展示したいと思います。

運動遊び(2才児)

2023/01/26

 「見てみて!!できるよ!」バランスをとって渡ったり、手足を上手に使って登ったり。跳んだりくぐったり、思いっきり走ったり…元気いっぱいなちゅうりっぷ組さん。体をたくさん動かして遊んで、楽しかったですね!
 体も大きくなって、手足の力も強くなってきました。子どもたち一人ひとりの姿に成長を感じます♪

お誕生会(1月)

2023/01/24

 1月生まれのお誕生会がありました。詳しい様子は『お知らせ』ページをご覧ください♪

紙粘土制作(5才児)

2023/01/20

 紙粘土で、ペン立てを作ろう!! お家から土台にする瓶を用意してもらいました。どんなペン立てにしようかな…と設計図を描いて準備はOK!早速、紙粘土を付けてみました。「もっとこうしたいんだよな…」「乾いたら何色にしようかな〜?」と試行錯誤中!どんなペン立てができるかな?楽しみですね♪
PAGE TOP