社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

小学校行事に参加(5才児)

2024/11/21

近隣の旭小学校様からお誘いを受け、『旭っ子フェスティバル』に参加してきました。小学校のお兄さんお姉さんが制作したいろいろな遊びを楽しんできました。優しく教えてもらって嬉しそうなゆり組さん。とても良い経験ができましたね♪旭小学校の皆さん、ありがとうございました!!

りんごの収穫(5才児)

2024/11/21

サンファームのりんごを収穫しました。「大きくなったね」「ここ赤くなっているよ」と嬉しそうに収穫していました。どんな味がするかな?楽しみですね♪

宝物み〜つけた!(1才児)

2024/11/21

園舎まわりを散策しました。真っ赤な落ち葉、ころころどんぐり、大きな葉っぱ…さまざまな“秋の宝物”を見つけて、「あったよ!」「見て見て〜」ととっても嬉しそうです。大事そうにポケットに入れる姿もかわいい子どもたちでした。楽しかったですね♪

体育スクール(4才児)

2024/11/21

体育スクールがありました。長縄跳びにチャレンジ!コーチの指導をよく聞いて、楽しそうに遊んでいました!

誕生会(11月)

2024/11/19

落ち葉で遊ぼう!(2才児)

2024/11/19

保育室にたくさんの落ち葉を用意しました。「わぁ〜!!」と大喜びの子どもたち。手に取って、形の面白さや感触を楽しんでいました。見立て遊びに発展し、落ち葉を耳にしたり、目にしたり…かわいい動物たちが完成しました♪自然物に触れながらたくさん遊んで、楽しかったですね♪

シャカシャカおにぎり作り(4・5才児)

2024/11/15

新潟県米消費拡大推進会主催のシャカシャカおにぎり作りを体験しました。紙コップに入れたごはんをシャカシャカ振ると…「丸くなった〜!!」「まんまるだよ!」と大喜び!とっても嬉しそうな子どもたちでした。いつもに増して、モリモリ食べていました。おいしかったですね♪

七五三お祝い会

2024/11/15

七五三お祝い会でした。今日はなんと、保育室がふじの木神社に!!これからもぐんぐん大きくなりますように…とお参りをしました。そして、お友だちと一緒にいろいろな遊びを楽しみました。素敵な一日になりましたね!

一緒に遊ぼう!(3・4・5才児)

2024/11/13

今日は、なかよしDAY!3・4・5才児のお友だちが一緒にお散歩したり遊んだりしました。給食も一緒に食べて、すっかりなかよしに♪楽しい一日になりましたね!

農道散歩(1才児・うさぎ)

2024/11/12

農道を散歩しました。大きな葉っぱをお面にして遊んだり、草花でコチョコチョ〜とくすぐり合って遊んだり…小川には小さな魚を発見!長〜い草を釣り竿に見立てて、お魚釣りごっこを楽しむ姿も見られました。
「見て見て!」「あったよ!!」子どもたちのかわいい声もたくさん聞かれました。自然に触れて遊べて、楽しかったですね♪
PAGE TOP