社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

綜合防災訓練

2022/09/09

 調理室からの出火を想定し、防災訓練を行いました。三条消防署から消防士さんが来られ、避難の様子を見ていただきました。スモークマシーンの煙の中を落ち着いて避難することができました。消防士さんからも「上手に避難できました」とお話していただきました。職員の消火訓練を見た後は消防車を見学させてもらい大喜びの子どもたちでした!

秋のムッレ教室@(5歳児)

2022/09/08

 秋のムッレ教室第1回目のテーマは『自然のエチケット』。「葉っぱはゴミかな?お菓子の袋はゴミかな?」「草花を根っこから抜いたらどうだろう…」と子どもたちと話し合いながら“3つのお約束を”確認することができました。そして小雨が降る中、雨具を着て農道へ。生き物や草花にたくさん触れて、気づきや発見もいっぱい!!とても楽しそうな子どもたちでした。楽しく遊んだあとには、使った雨具を自分で上手に片づけていました。
 楽しかったですね♪次回は9月22日(木)です。
  • ムッレ誕生のピクチャーシアター
  • 自然のエチケット
  • なにがいるかな?
  • トンボを発見!
  • 大きなバッタ!!
  • 感触ゲームも楽しみました♪

おさかなできたよ!(3歳児)

2022/09/07

 以前に折り紙で魚を作った時に「さかなつりした〜い!」との声が聞かれたので、早速みんなで魚釣りごっこをしました。「釣れたよ〜」「見てみて、僕も!」と夢中で遊ぶ子供たち。図鑑を見て「この魚、これかな?」と見比べたりしながら、楽しそうに遊んでいました。魚への興味もどんどん広がって、魚が出てくる絵本も喜んで見ています。そこで今度は大きな魚を作ってみることにしました。好きな形の魚を選んで色を塗って…色紙やキラキラシールを自由に貼って、とっても素敵な魚が出来上がりました。お部屋が水族館!?それとも海の中!?みんなの魚が気持ちよさそうに泳いでいます♪

ふうせんできた〜!!(2歳児)

2022/09/06

 6月に種をまいた“フウセンカズラ”。芽が出て、蔓が伸びて、花が咲いて…毎日興味津々で見ていました。そして今日、テラスを見に行くと…「ふうせんできてる!」と大発見!!!「ほんとだー!」「ふうせんできた〜」「みどりとちゃいろがあるよ」と大喜びでした。小さな“ふうせん”をそ〜っと、優しく触る姿がかわいいちゅうりっぷ組さんでした♪

おばけ屋敷(5歳児)

2022/09/06

 朝から「今日はおばけ屋敷だよ!」「楽しみだね〜!」とワクワクしていたゆり組さん。準備万端で、異年齢のお友だちを招待しました。そしておばけになりきって…「おばけだぞ〜!!」「うらめしや〜!!」 「きゃーーー!!」
 みんなに喜んでもらえて「おばけだいせいこ〜う!!」と、ゆり組さんもとっても喜んでいました。みんなと協力して作り上げる楽しさを味わい、達成感でいっぱいの表情でした。ゆり組さん、楽しい企画をありがとうございました!

明日は…(5歳児)

2022/09/05

 ♪ピンポンパンポ〜ン♪ ゆり組さんから放送連絡が…「明日、ゆり組がおばけ屋敷をします。おばけのチケットをもってきてください。待ってます!」 
 なんとゆり組さんがずっと前から計画して、準備をしていたようです。どんなおばけ屋敷になるでしょうか…楽しみですね!!

元気いっぱい!(2歳児)

2022/09/01

 両足ジャンプが上手になってきた子どもたち。そこで、ミニハードルを用意してみました。ジャンプして“跳び越える”のはちょっと難しく、勇気も必要です。最初はうまくできなくても、何度もするうちにだんだんコツをつかんで、「ピョン、ピョン」ととっても上手に跳び越えていました。面白くて「もう一回やる!」と何度も繰り返し遊んでいました。体をたくさん動かして、満足そうな子どもたちでした♪

「いらっしゃいませ〜」(1歳児)

2022/09/01

 ままごと遊びが大好きな子どもたち。お鍋やお皿がごちそうでいっぱい!お人形に「あ〜ん」と食べさせて遊んでいます。保育者が「すみませ〜ん、ジュースください!」と声をかけると、目をキラキラさせて「はいどーぞ!」と手渡してくれました。お店屋さんのようなやりとりに、にこにこ楽しそうな笑顔があふれていました。保育者やお友だちと喜んで遊んでいます。

とんぼのメガネは〜♪(4歳児)

2022/09/01

 「トンボのメガネは水色めがね〜♪」と喜んで歌っています。「トンボを作ってお部屋に飾りたいね」と話す子どもたち。園庭で大きな葉っぱを見つけて「これ、トンボの羽にしようよ!」「いいね!ここにもあるよ」「この形、羽根みたいだよ!」とみんなで集めていました。そして、お友だちと一緒に葉っぱを貼ったり、色を塗ったり…「メガネはこの色がいいよ!」「葉っぱは裏側がいい〜」と時々もめながらも、子どもたちなりに話し合いながら一緒に作る楽しさを味わっていたようです。葉っぱの羽根が涼やかで、個性豊かなトンボがたくさんできました♪

プール納会

2022/08/31

 今日はプール納会でした。怪我なく楽しくプール遊びができたことに感謝し、“楽しかったねカード”をいただきました。今年最後のプールで思いきり遊び、お楽しみの水風船釣りもとても喜んでいました。楽しかったプール遊びは今日でおしまい。明日からはどんな楽しいことがあるかな?たくさん遊びましょうね♪
PAGE TOP