社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

トウモロコシの皮むき(4歳児)

2022/08/29

 「ばら組さん、お願いしま〜す!」調理の先生から頼まれて、トウモロコシの皮むきをお手伝い!一枚ずつ皮を剥いていくと…「トウモロコシの匂いがする!!」「ひげ?いっぱいある!」と驚きの声も。お友だちと一緒に楽しそうにしていました。綺麗に皮を剥いたトウモロコシは、今日のおやつに。「できたよ!」「お願いしま〜す!」と調理室に運んでいました。ばら組さん、お手伝いありがとうございました♪

★すいか割り★

2022/08/26

 近所の方からすいかをたくさんいただきました!小さいお友だちも興味津々で喜んで見ています。今日はそのすいかを使って、みんなですいか割りをしました!「もっと前だよ!」「右、右!」「そっちじゃないよ!」と声援が飛び交う中、勇気をもって”ポーン!!” すいかに当たった子も、床を叩いてしまった子も、みんなにこにこ、とっても楽しそうな表情でした♪割れたすいかはみんなで“いただきま〜す!”「甘〜い!!」「おいしい」「もっと食べた〜い!」と、喜んで食べていました。おいしかったですね!大きなすいか、ごちそうさまでした!!

食育講座(ゆり組親子クッキング)(5歳児)

2022/08/25

  5才児親子対象の食育講座がありました。三条市食育推進室の栄養士さんに指導していただきながら、調理体験を行いました。野菜の皮を剥いたり、包丁で切ったり…。ちょっぴりドキドキ、真剣な表情のゆり組さん。みんなとっても上手にできましたね!そして、自分たちで調理した給食は格別なようで「おいしいね」と嬉しそうに食べていました。また、保護者対象の食育講話では『おいしく食べる ゆたかに生きる』をテーマに栄養士さんからお話をしていただきました。ご参加いただきありがとうございました!

発見いっぱい!(1歳児)

2022/08/25

 広い園庭でのびのび遊びました。外に出ると、発見がいっぱ〜い!!大きな葉っぱを見つけて“おばけのおめん”にしてみたり、なが〜い蔓につかまって遊んだり…ばら組さんがセミをつかまえると、目を丸くしてのぞき込んでいました。自然と触れ合う豊かな体験。たくさんしていきたいですね♪

これなぁに?(2歳児)

2022/08/24

 キラキラ、プルプル…これなぁに??色付けした寒天で遊びました!指でツンツンと触れては「冷た〜い!」とにっこり。慣れてくるとグニャグニャと握り、手の平全体で感触を楽しんでいました。容器やスプーンを用意すると、上手に掬い入れて「見てみて、ゼリーだよ」「イチゴあじだよ〜!」と見立てて遊ぶ姿も。たくさん並べて「いらっしゃいませ〜」「どれがいいですか?」とゼリー屋さんごっこを楽しみました。夏ならではの遊びができてよかったですね♪

誕生会(8月)

2022/08/24

 8月生まれの誕生会がありました。詳しい様子は『お知らせ』ページをご覧ください♪

水遊び楽しいね(0歳児)

2022/08/19

 テラスでちゃぷちゃぷ水遊び♪一人ひとりの様子に合わせて、ゆったりと楽しく遊びました。水の心地よさに、にっこり!かわいい笑顔があふれていました。

待ってたよ!1年生!!

2022/08/19

 待ってたよ!1年生!!『小学校で楽しいこと』が書かれた葉っぱや、虫や花の折り紙を持ってきてくれました。木の幹や枝は、一年生が来てくれることを楽しみにゆり組さんが制作しました。「さんすうがたのしいってかいてある!」「折り紙じょうすだね!」1年生の書いてくれたメッセージを興味深そうに見ていました。
 1年生の元気な顔が見れて嬉しかったです!また遊びに来てくださいね♪

防災訓練(風水害)

2022/08/19

 台風についての話をし、雨や風が強い時は“外を出歩かない、川に近づかない、大人の話をよく聞く”ということを、子どもたちと約束しました。みんなとてもよくお話を聞いていました。繰り返し伝えていきたいですね。

久しぶりの!!(2〜5歳児)

2022/08/19

 久しぶりの晴天!プール遊びを思いきり楽しみました♪
PAGE TOP