社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

雪割草(5才児)

2024/11/12

地域の駒形さんより、年長児に雪割草の苗植えを教えていただきました。どんな色のお花が咲くかな?楽しみですね!!

第4中学生来園(3・4・5才児)

2024/11/12

近隣の第4中学校3年生が手作りのおもちゃを持って、遊びに来てくれました。遊び方を教えてもらい、とっても嬉しそうな子どもたちでした!!お兄さんお姉さんとのふれあいも楽しかったですね!

焼き芋パーティー!!

2024/11/11

10月に収穫したさつまいもを使って、焼き芋パーティーをしました!ほかほかであま〜いお芋。「おいしい!」と大好評でした♪

ちゅうりっぷ組おたのしみ会(2才児)

2024/11/09

ちゅうりっぷ組のおたのしみ会がありました。日頃から喜んでいる遊戯を披露しました。ごっこ遊びが大好きなちゅうりっぷ組さん。ダンゴムシやコックさん、お侍さんになりきって踊る姿がとってもかわいらしかったですね♪保育士の劇も喜んでいただけたでしょうか。ご参加いただきありがとうございました!!

幼児音楽フェスティバル(5才児)

2024/11/01

ゆり組さんが幼児音楽フェスティバル中越大会にカラーガードと鼓隊で参加しました。お家の方の愛情たっぷりのお弁当でパワーアップ!日頃の練習の成果を十分に発揮し、とても素敵な演奏を披露することができました。「楽しかった!」「上手にできた!」と、達成感と自信に満ち溢れた様子のゆり組さん。本当によく頑張りましたね!!保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!

ハロウィンパーティー

2024/11/01

「トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!!」ふじの木っこがおばけに変身して現れました。「お菓子をあげるから、いたずらしないで〜」と園長先生がお菓子をプレゼント。みんな喜んで食べていました。
 自分たちで作ったおばけの衣装がとっても似合っていた子どもたち。楽しいパーティーになりましたね♪

交通安全指導

2024/10/28

三条警察署のお巡りさんと交通安全指導員の皆さんが来園し、子どもたちに交通安全指導をしてくださいました。信号の色の意味や、横断の仕方などを教えていただき、子どもたちもよく聞いていました。命を守るために大切な交通ルールを、これからも繰り返し伝えていきたいと思います。

たんぽぽ組おたのしみ会(1才児)

2024/10/26

たんぽぽ組のおたのしみ会がありました。日頃の様子を動画でご紹介した後は、カラフルな衣装をつけた子どもたちが入場!!音楽に合わせて楽しそうに踊る姿を見ていただきました。とってもかわいらしかったですね♪親子のふれあい遊びや保育士の劇も楽しんでいただけたのではないでしょうか。笑顔あふれる時間となりました♪ご参加いただきありがとうございました!

もも組おたのしみ会(0才児)

2024/10/26

もも組のおたのしみ会がありました。日頃の様子を動画で見ていただきました。そして、保育園で喜んでいる玩具や遊具で、親子一緒にたくさん遊びました。楽しい時間をみんなで共有できました。ご参加いただきありがとうございました!

一緒にお散歩(3・4才児)

2024/10/25

ゆり組とばら組で、一緒に農道を散歩しました。ゆり組のお兄さん、お姉さんと一緒に歩くことをとっても喜んでいました。楽しかったですね♪
PAGE TOP