何ができるかな?(1才児)
2022/07/01
お花紙をクシャクシャしながら袋に詰めて、ペタペタシールを貼って…かわいい手形もペッタン!さて、何ができるかな?楽しみですね♪色や素材、感触に興味津々の子どもたちでした!
上手にできたね(2才児)
2022/07/01
笹飾りの制作をしました。「お星さまのお家を作ろう」と話をするととワクワク嬉しそうな子どもたち。ちぎった色紙やホイル折り紙をのりでひとつひとつ上手に貼りました。「見てみて、できたよ!」「かわいいでしょ」とニコニコ顔。そして、お星さまにかわいい顔を描きました。どんな笹飾りができるかな?来週、笹に飾りたいと思います。
みんなでつなげたら…(5才児)
2022/07/01
もうすぐ七夕!笹に飾る輪つなぎをグループごとに作りました。「ここまで長くなったよ」「私もできたよ!いつ繋げようか?」お友だち一緒に“どうやる?こうしようか?と”試行錯誤する姿は、さすがゆり組さんですね!だんだん長くなってきて、「こっちのグループが長いよ!」「私の体とどっちが長い?」と比べて楽しんでいました。来週、笹に飾りたいと思います♪
大きくなあれ(4才児)
2022/06/29
お家の方と一緒に種を蒔いた大根。芽がたくさん出てきて、葉っぱも増えてきたので「もっと大きくなるように…」と間引きをしました。隣のプランターのピーマンも大きく育ったため、いくつか収穫し、“中はどうなっているかな?”と半分に割ってみました。「わぁ、種だ」「ピーマンの匂いがする〜」と興味津々。大根の葉っぱと一緒に「おねがいしま〜す」「茹でてください」と給食の先生にお願いし、給食に添えてもらいました。自分たちで収穫した嬉しさもあって「苦かったけど、全部食べられた!」「おいしかったよ」と笑顔のばら組さんでした♪
上手にできたよ!(3才児)
2022/06/28
線の上をハサミで切れるかな?慎重に、チョキチョキと切り進めると四角い紙が「三角になったー!」とにこにこ笑顔の子どもたち。たくさん切ったものをのりでつなげて「見てみて、できたよ」「長くつながったよ!」と嬉しそうに見せ合っていました。どんな七夕かざりになるかな?楽しみですね♪
防災訓練(水害)
2022/06/28
水害の防災訓練をしました。“保育園やお家に川の水があふれてきたらどうなるんだろう…”水槽を使って雨に見立てた水を上からかけて見せました。水のかさがだんだん増えていく様子が目に見えてわかり、危険性や避難の大切さを感じていた様子が見られました。
感触遊び(1才児)
2022/06/28
画用紙の上にお水をシャ〜…ピシャピシャと触って遊んでいるところに、ポトンポトンと絵の具をたらしてみました。少し不思議そうな表情をしながらも、チョンチョン、グルグル…絵の具が伸びる様子や感触の面白さを味わっていました。絵の具がついた手のひらをじ〜っとを見つめる姿も。楽しかったですね♪
どんな形??(5才児)
2022/06/28
折り紙を袋折りして、形を描いたところをハサミで切ると…「まるい穴になった〜!」「三角に切ったのにダイヤの形になった!」と大喜び。ちょっと難しい折り方や形の変化の面白さを感じているようでした。もうすぐ七夕。素敵な七夕飾りができそうですね♪
ほのぼの広場(ベビーダンス)
2022/06/28
ほのぼの広場(未就園児対象)がありました。インストラクターの千原由香さんから、ベビーダンスを教えていただきました。お子さんとのふれあい遊びを楽しんだ後は、抱っこしながら歌に合わせてダンス♪心地よいステップに、いつのまにかお子さんはスヤスヤ…お家の方も「リラックスして子どもと向き合える幸せな時間でした」「体を動かせてとても気分が晴れました」との声が聞かれました。
運動会あそび(2才児)
2022/06/27
室内で体をたくさん動かして遊びました。少し高い台をよじ登り、保育者と一緒にジャ〜ンプ!「次、僕だよね!」と順番に並んで待つ姿も見られました。おさかなトンネルにも興味津々!四つん這いになったり屈んだりしながら喜んでくぐっていました。そして、丸めたマットで保育者と押し合いっこ!「よいしょ、よいしょ!」「がんばれがんばれ!」と全身で押したり、踏ん張ったり…とっても楽しそうな子どもたちでした!
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- Next