社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

ゆり組さんへのプレゼント作り

2022/03/15

 ばら組さんが「一緒に作ろう」と声をかけ、もも組さんからばら組さんまで、み〜んなで協力して作りました。ゆり組さんが発表会で行った『十二支の劇』にちなんで…もも組さんの小さな手形が“とり”に、たんぽぽ組さんがスタンプしてくれたものが“ひつじ”に、ちゅうりっぷ組さんがビリビリちぎった色紙が“へび”に、さくら組さんが丸折り紙で”ねずみ”を、そしてばら組さんは折り紙で“とら”を折り…12種類のかわいい動物たちができました。十二支の順番に貼って、かわいい入れ物が完成しました。ゆり組さんもとっても喜んでくれました。是非、お家で大切に使ってくださいね♪
  • かわいい入れ物です☆
  • ねずみができたよ!
  • ね、うし、とら…
  • 順番に貼るよ!
  • 小さいお友だちも…
  • 大切に使ってね♪

お祝い会C

2022/03/15

 最後は先生たちからのお祝いです。入れたものが変身する不思議な箱。クレヨンが鉛筆に?日差し帽子が一年生の黄色い帽子に?そしてリュックを入れたら…ランドセルに変身して、みんなもビックリ!!最後に園長先生が園庭の藤の木の“藤豆”を入れると…手をつないだゆり組45人みんなの似顔絵が登場しました。「わぁ〜!!」「すごい!僕の顔もあった!」と大盛り上がりでした。最後は、ゆり組さんからのお礼。『またね』の歌を歌ってくれました。心が温かくなる、とても素敵な歌声でした。思い出に残る楽しい会になりましたね。卒園まであと少し。残りの日々を大切に楽しく過ごしましょうね!
  • ☆先生たちからのお祝い☆
  • ゆり組さん45人が登場!?
  • ☆ゆり組からのお礼☆
  • とってもきれいな歌声です♪
  • おめでとう!のハイタッチ☆
  • すてきな一年生になってね!

お祝い会B

2022/03/15

 お祝い会の企画・準備を中心になって進めてきたばら組さん。今日まで壁面飾りや招待状作りなど「ゆり組さんには内緒だよ!」と言いながら進めてきました。今日は、司会進行も上手にしていました。そして、ゆり組さんへのお祝いに『きみいろ』の歌を歌ってくれました。元気な歌声に、ゆり組さんもにこにこ笑顔があふれていました。
  • 輪つなぎができたよ!
  • はりきって準備中!
  • 飾りつけ中!
  • ばら組が司会をしました♪
  • ばら組のお祝い〜きみいろ♪〜
  • ゆり組さんにプレゼント!

お祝い会A

2022/03/15

  ちゅうりっぷ組さんは『くだものカーニバル』を踊ってくれました。にこにこ笑顔で踊る姿に「かわいい〜!」と声援があがりました。♪さくら組さんは『にんげんていいな』の歌を歌いました。日頃の体操で使用している曲なので、ゆり組さんもノリノリで踊りながら聞いていました。「ゆり組さん、遊んでくれてありがとう」みんなからのメッセージに嬉しそうなゆり組さんでした。
  • ☆ちゅうりっぷ組からのお祝い☆
  • 〜くだものカーニバル♪〜
  • 「かわいい〜!」「上手だね!」
  • ☆さくら組からのお祝い☆
  • 〜にんげんていいな♪〜
  • 遊んでくれてありがとう!

お祝い会@

2022/03/15

 ゆり組さんの卒園が近づいてきました。今日は、みんなでお祝い会です。各クラスのお友だちが順番に、ゆり組さんへの感謝やお祝いの気持ちを伝えに来てくれました。もも組さんは大好きな『ピ・カ・ブー』の踊りを見せてくれました。ゆり組さんの所にとことこと近寄っていくかわいい姿も見られました♪たんぽぽ組さんは、『バナナなの?』を元気いっぱいに踊ってくれました。途中で出てくる“どうぞ”のポーズに、ゆり組さんもキャッチの仕草で応えてくれました♪ゆり組さんから手作りのプレゼントをいただきました。
  • ゆり組さんの入場です!
  • ☆もも組さんのお祝い☆
  • ゆり組さんからのプレゼント♪
  • ☆たんぽぽ組からのお祝い☆
  • 〜バナナなの♪〜
  • ゆり組さんありがとう!

農道散歩(4歳児)

2022/03/11

 農道を散歩しました。ザリガニを発見するも、あまり動きません。すると「死んじゃいそうだから、水のある所に入れてあげよう」と水の深いところに戻してあげました。「あ、動いたよ」「良かった、死んじゃうところだった」と嬉しそうに話す子どもたち。優しい姿にほっこりしました。保育室に戻ると、見つけたお花を図鑑で調べ、「これかな?「ちょっとちがうかな?」と興味津々の様子でした。楽しかったですね♪
  • きれいなお花が咲いてたよ!
  • これ、何の花だろう?
  • いっぱい集めたよ!
  • カエル捕まえた〜!
  • ザリガニ発見!!
  • 戻ってきてからも…

園庭で遊びました(0歳児)

2022/03/11

 暖かい日差しの下、園庭でたくさん遊びました。好奇心旺盛に探索しながら、すべり台や鉄棒など好きな遊びを見つけて喜んで遊んでいました。お友だちの姿を見て真似っこする、かわいい姿も見られました。たくさん遊んで、楽しかったですね♪
  • ここまでおいで〜!
  • こんなこともできるよ!
  • 何を見つけたのかな?
  • ちょっとドキドキ!
  • すべり台シュ〜!!面白いね!
  • お気に入りの場所?

農道散歩(1歳児)

2022/03/11

 ぽかぽか陽気に誘われて、戸外へお散歩に行ってきました。冬眠明けのカエルを見つけて大喜び!「いたいた〜!」と楽しそうに追かけていました。用水路にはザリガニが…!動かない様子に「寝てる?」「起きて〜!!」と声をかける、かわいい子どもたちでした。
  • ぽかぽか陽気が気持ちいいね!
  • 何かいるかな?
  • 何を見つけたのかな?
  • 興味津々!
  • みてみて!見つけたよ!
  • 冬眠明けのカエルさんが…!

お誕生会(3月)

2022/03/10

  3月生まれのお誕生会でした。詳しい様子は『お知らせ』ページをご覧ください♪

体育スクール(5歳児)

2022/03/10

 ゆり組さんの最後の体育スクールでした。白熱したドッチボールで体はポカポカ!とても楽しそうに遊んでいました。最後は、2年間お世話になったコーチにありがとうの気持ちを込めて歌を歌いました。体育スクールを通して、いろいろな運動を楽しむことができて良かったですね!
PAGE TOP