卒園式練習(5歳児)
2022/03/08
卒園式の練習を行いました。初めての雰囲気にドキドキ…緊張しながらも上手に練習していました!卒園まであと少し…楽しく過ごしましょうね♪
制作遊び(2歳児)
2022/03/08
月間絵本の写真を見て「たんぽぽっていうんだよ」「小さい花びらがいっぱいだね」と、楽しそうなやりとりが聞かれます。そこで、ハサミで色紙を切ったり、のりでペタペタ貼ったりしながら、かわいいたんぽぽのお花を作りました!「花びらいっぱいだから」と、小さく切ったりたくさん貼ったりする姿に成長を感じました♪
戸外をお散歩(3歳児)
2022/03/04
少し前までは、雪で真っ白だった田んぼや園庭にも少しずつ春の兆しが…。さくら組さんは、お友だちと手をつないで戸外を散歩しました。「なんだかあったかいね!」「まだちょっと雪があるね!」「あ、ひこうき雲み〜つけた!!」といろいろなものに目を向けながら楽しそうに散歩していました。
ひな飾りづくりの様子(1歳児)
2022/03/04
丸型と三角の千代紙を半分こにしたら…おひな様とおだいり様の着物の出来上がり!かわいいお顔を付けて、桃色のスタンプをしたらとっても素敵なひな飾りができました。是非、お家でも大切に飾ってください♪
ひな祭り会A
2022/03/03
各保育室では、クラスごとにひな祭りにちなんだ遊びを楽しみました。冠や烏帽子をかぶっておひな様やおだいり様に変身したり、お友だちと一緒にゲームを楽しんだり…ひな祭り特別献立は、桃の花のようなきれいなお赤飯!「おいしい!」「全部食べるよ」とモリモリ食べていました。楽しい一日が過ごせて良かったですね!これからもみんなが病気をせずに元気に過ごせますように…☆
ひな祭り会@
2022/03/03
今日はうれしいひな祭り会♪みんなで『うれしいひなまつり』の歌い、大画面で絵本『おひなさまのいえ』を見ました。そして、ひな祭りクイズに挑戦!「ひな祭りに飾るのは…桃の花?それとも桜の花?」など、ひな祭りにちなんだクイズを楽しみました。「わかった〜!」「簡単だよ!」とみんな興味津々で見ていました。楽しかったですね♪
カルピス茶会
2022/03/02
明日のひな祭りを前に、カルピス茶会を開きました。いつもと違う雰囲気に少し緊張気味の子どもたち。園長先生のお話を聞いて、お菓子やカルピスをいただきました。「おいしかったです」「ありがとうございました」みんなにっこり、春のお花のような笑顔が見られました。
ひな飾りづくり(2歳児)
2022/03/01
かわいいひな飾りができました!丸型の千代紙を折ったり、顔を描いたり…台紙には綿棒で桃の花の模様を付けました。「見て、かわいいでしょ!」と得意顔。お部屋に飾って、ひな祭りの雰囲気を味わいたいと思います♪
鍵盤ハーモニカ(4歳児)
2022/03/01
鍵盤ハーモニカで遊びました。ドからラの音まで場所を覚え、大好きな『ドレミの歌』に合わせて吹いてみました。「できた〜!」「ラッパのラまでできたね!」「シの場所もわかった!ここでしょ!?」と嬉しそうな子どもたちでした♪楽しかったですね!
ひな飾りづくり(3歳児)
2022/03/01
大きな紙をひし形にハサミで切って、重なるようにのりで貼ると…「ひし餅の形になったよ!」と嬉しそうな子どもたち。千代紙を折って重ねて、お顔を付けて…烏帽子や冠など、細かいものも丁寧にのりで貼りました。「できたよ!かわいいね!」とっても素敵なひな飾りができました★
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- Next