作品展示(0・1・2歳児)
2022/02/25
0〜2歳児クラスの作品を展示しました。
※作品は保護者専用ページ『ふじの木っこ』でご紹介します。
※作品は保護者専用ページ『ふじの木っこ』でご紹介します。
お誕生会(2月)
2022/02/22
2月生まれのお誕生会でした。詳しい様子は『お知らせ』ページをご覧ください♪
作品展示(3歳児)
2022/02/18
さくら組(3歳児)の作品展示でした。『どうぞのいす』に出てくる動物を制作しました。のびのび描いた絵画も展示しました。
※作品の様子は保護者専用ブログ『ふじの木っこ』でご紹介します。
※作品の様子は保護者専用ブログ『ふじの木っこ』でご紹介します。
作品展示(4歳児)
2022/02/15
ばら組(4歳児)の作品展示でした。空き箱で作った人形や、のびのびと描いた絵画を展示しました。
※作品は保護者専用ブログ『ふじの木っこ』をご覧ください。
※作品は保護者専用ブログ『ふじの木っこ』をご覧ください。
作品展示(5歳児)
2022/02/08
ゆり組(5歳児)の作品展示でした。日頃から作って遊ぶことが大好きなゆり組さん。お友だちと協力しながら楽しく作り上げました。ゆり組さんらしく、丁寧に根気よく作った素敵な作品も並びました。
※作品は保護者専用ブログ『ふじの木っこ』でご紹介します。
※作品は保護者専用ブログ『ふじの木っこ』でご紹介します。
お買い物ごっこ(1歳児)
2022/02/07
ままごと遊びが大好きな子どもたち。中でも、かばんにを玩具を入れることが楽しいようで、いろいろなものを入れて遊んでいます。そこで、今日は保育室がお店屋さんに変身!おもちゃ屋さんや絵本屋さん…「これくださ〜い!」「はいどうぞ!」と保育者とやり取りしながら喜んで遊んでいました。「これ買ったの」とバックの中身を保育者に見せたり、買ったものを自分で取り出て遊んだりと“お買い物”を満喫していた子どもたちでした♪
絵の具遊び(0歳児)
2022/02/07
ペットボトルに絵の具を入れてスポンジでふたをしたら、小さい手でも握りやすいドットマーカーのできあがり!ぎゅっと握ってぐるぐるトントン…。きれいな色が出ると不思議そうな顔をしたり、にこっと嬉しそうに保育者の顔を見たり…保育者と一緒に楽しく遊びました♪
★今日は鬼ランチ★
2022/02/03
今日は節分特別献立!給食の先生が愛情たっぷりの『鬼ランチ』を作ってくれました。おこわの顔にスパゲッティの髪の毛…黒豆や野菜を鬼の目や口、ツノなどに見立てて、かわいい鬼の出来上がり!大きいクラスのお友だちは自分でいろいろな表情の鬼を作って楽しんでいました。おいしかったですね♪
豆まき(0・1歳児)
2022/02/03
もも組さんは、みんなでお花紙を丸めてペタペタ貼って…かわいい鬼さんを作りました。「鬼は〜外、福は〜うち!」と保育者と一緒に楽しく豆まきをしました。たんぽぽ組さんのお部屋に赤鬼がやってきました!「怖い〜」と保育者にしがみつく子もいましたが、みんなで頑張って豆をまき、鬼を退治することができました。良かったですね!
豆まき(2・3・4・5歳児)
2022/02/03
ふじの木保育園に今年も鬼がやってきました。「豆まき頑張るぞ!」と気合十分の子どもたち。「怖い〜!」とちょっと顔をこわばらせながらも、勇気をもって「鬼は〜外!」と頑張って豆をまいていました。「まいったまいった〜」「ふじの木保育園の子どもたちは強いな〜」と鬼が退散すると、福の神が…!!「元気に大きくなぁれ」と頭をなでてもらって嬉しそうな子どもたちでした。良かったですね♪
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- Next