社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

第42回運動会(3歳児)

2021/06/26

 「よーいどん!」かけっこや玉入れ…お友だちと一緒に頑張りましたね!『ベイビーシャーク』もとっても可愛く踊っていました。楽しかったですね!応援ありがとうございました!

第42回運動会(4歳児)

2021/06/26

 マスゲームの旗がピシッと決まり、かっこよかったばら組さん。玉入れやかけっこも楽しかったですね!みんなとっても頑張りました!応援ありがとございました!

第42回運動会(5歳児)

2021/06/26

 鼓隊にカラーガード、真剣な表情がとっても素敵でした。綱引きやリレーも大盛り上がりでしたね!キラキラメダルをもらって嬉しそうな子どもたちでした。みんなとっても頑張りました!応援ありがとうございました!

朝顔を植え替えました!(4歳児)

2021/06/25

 5月の保育参観でお家の方と一緒に種をまいた朝顔。大きな葉っぱや蔓が伸びてきたので、プランターに植え替えました。「わぁ〜これなあに?」「根っこだよ!」「すごいね!」と生長にびっくりしていました。お家の方と一緒に作った牛乳パックのポットも自分たちできれいに洗っていました。ぐんぐん伸びて、グリーンカーテンができるといいですね!

野菜の収穫をしました!(5歳児)

2021/06/25

 畑に植えたきゅうりとなすの収穫をしました。「大きくなってるね!」「おいしいそう!」「なすってトゲがあるんだね!」と楽しそうな会話が聞かれました。調理の先生にお願いし、なすのみそ炒めとスライスきゅうりを味わいました。「おいし〜い!」と、とっても喜んでいました。

運動会練習(3・4・5歳児)

2021/06/24

 運動会まであと少し!リレーや綱引き・玉入れなど、お友だちと一緒に元気いっぱいに遊んでいます。「やったー!勝ったぞ!」「次は絶対勝ちたい!」と意欲満々な子どもたち。力を合わせたり、競い合ったりする楽しさを感じているようです。運動会が楽しみですね!

制作あそび(1歳児)

2021/06/24

 クレヨンでお絵かきをした上から、絵の具をぬりぬり・トントン…はじき絵を楽しみました。いろいろな色の絵の具に興味津々!喜んで遊んでいました。まあるい目をペタッと貼って…かわいいカタツムリができました!

ほのぼの広場(ベビーダンス)

2021/06/23

 ほのぼの広場(未就園児対象)がありました。インストラクターの千原由佳さんからベビーダンスを教えて頂きました。心地よいリズムで赤ちゃんたちはスヤスヤ…とっても気持ちよさそうでした!ご参加いただきありがとうございました!

運動会練習(3・4・5歳児)

2021/06/21

 もうすぐ運動会!!遊戯やマスゲーム、鼓隊など、各学年が練習を進めています。小さいお友だちもお兄さんお姉さんの様子を見て「上手だね!」と手をパチパチ!お友だちと一緒に、リズムに合わせて体を動かす楽しさをたくさん感じられるようにしていきたいと思います。

日頃の遊び(0歳児)

2021/06/18

 毎日保育室内を探索しながら遊んでいます。面白そうなものを見つけると、にっこりかわいい笑顔を見せてくれています。絵の具の上にラップを敷いて、上から触ると…ぐにょぐにょ、とんとん、ぬるぬる、面白い感触!!不思議そうな顔を見せる子、保育者の顔を見てにっこり笑う子、様々な表情が見られました。園庭では、裸足で砂遊びをしたり、トコトコいろんなところを歩いたりしながら過ごしています。
PAGE TOP