社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

アイスができたよ!(0才児)

2024/08/09

絵の具を垂らした画用紙をビニール袋に入れて、上からトントン・ペタペタ…絵の具が伸びて面白い模様ができました。感触も面白かったですね♪みんなの作品がおいしそうなアイスに変身!おいしそうですね!

ありがとう!(5才児)

2024/08/09

農産物直売所いきいき畑様に、じゃがいも栽培のお礼に行ってきました。ありがとうの気持ちを込めて作ったプレゼントをお渡ししました。じゃがいもの生長を見たり、収穫して味わったりと、大変良い経験ができました。いきいき畑の皆様、ありがとうございました!

みんなでお掃除!(4・5才児)

2024/08/08

お盆を迎える前に、みんなで保育室のお掃除。はりきってしてくれました。綺麗になって良かったですね!

花火の制作(5才児)

2024/08/07

絵の具と綿棒で、花火の制作をしました。点を並べて模様にしたり、線を描いてみたり…本物の花火を思い浮かべながら、こだわりの花火を描いていました。保育室に飾ると、とっても綺麗ですね!

お掃除ごっこ(2才児)

2024/08/07

今日はみんなでお掃除ごっこ!保育室をピカピカにするぞ〜と、はりきって窓やロッカーをゴシゴシ拭いてくれました。床の雑巾がけが上手なお友だちもいて、保育者もびっくり!!驚かされました。みんなのおかげでとっても綺麗になりました!良かったですね♪

みんなで遊ぼう♪(1才児・うさぎ)

2024/08/07

赤と青の大きな的をめがけて玉を投げると…ペタンとくっつく不思議な遊具。えい!っと一所懸命投げる姿がかわいい子どもたちでした。そして、くっついた玉を“ベリベリ〜”っとはがす感触も面白く、夢中になって遊んでいました。みんなで一緒に遊んで、楽しかったですね♪

今日のおやつは…(4才児)

2024/08/07

今日のおやつはとうもろこし!ばら組さんが皮むきのお手伝いをしてくれました。きいろい粒が出てくると「見て見て〜!!」と大喜び。とっても上手に皮むきをしてくれました。そして、たくさん残った皮やひげ…お友だちと一緒に紙に並べて『とうもろこし人形』を作って遊びました。いろいろな表情の人形ができて、面白かったですね♪
 そして、おやつの時間。みんなでお手伝いしたとうもろこしのお味は…!?「おいし〜い!!」と大好評でした!

お盆の前に…(3才児)

2024/08/07

今日は普段使っている保育室の大掃除をしました!ロッカーの中を整理したり、椅子や窓、床を拭き掃除したり…「ここも拭こうよ」「見て見て、きれいになったよ!」と、得意気な笑顔が輝いていました。みんなのおかげで、保育室はピッカピカ!!綺麗になって良かったですね♪

じゃがいも(5才児)

2024/08/05

先日収穫したじゃがいもを、ふかしいもにして食べました。ゆり組さんも、じゃがいもを洗うお手伝いをしてくれました。お鍋の蓋を開けると…「いいにおい〜!」「おいしそう!!」との声。とっても喜んで食べていました!おいしかったですね♪

花火ができたよ(1才児・うずら)

2024/08/02

丸シールを上手につまんで、ペッタン!手元をよ〜く見ながら、集中して貼っていました。かわいい花火ができましたね♪
PAGE TOP