社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

裸足、気持ちいいね(0・1才児乳児棟)

2024/06/05

 裸足で園庭や屋上へ。ザラザラ、フカフカ…いろいろな感触を足の裏全体で感じながら、喜んで遊んでいました!みんなとってもいい笑顔♪楽しかったですね!

農道散歩(2才児)

2024/06/05

 藤棚の下でお話会。テントウムシのお話に興味津々な様子でした。そして、みんなで園舎まわりの農道へ。シロツメクサがたくさん咲いていて「あったよー!!」と嬉しそうに摘んでいました。また、空にはヘリコプターが!「おーーーい!!」と大きな声で呼ぶ姿がかわいい子どもたちでした。自然に触れてたくさん遊ぶことができました。楽しかったですね♪

歯磨き指導(3・4・5才児)

2024/06/04

 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。今日からさくら組も給食後の歯磨きが始まりました。歯の大切さや、歯磨きの正しい仕方など、保育者の話に興味津々の子どもたちでした。ご家庭とともに、歯磨きの習慣を身につけていけると良いですね。

シールぺったん!(1才児・うずら)

2024/06/04

 傘の形の台紙に、シールをペッタン!指先を上手に使って貼っていました。自分でシール台紙から剥がして貼る子も。真剣な表情もかわいい子どもたちでした♪

しゃぼん玉(1才児・うさぎ)

2024/06/04

 屋上でシャボン玉遊びをしました!保育者の真似をして、フ〜っと吹いたり、風に流れるシャボン玉を「きゃー!!」と追いかけたり…とっても楽しそうな子どもたちでした♪

裸足保育

2024/06/03

 裸足保育が始まりました!室内はもちろん、屋上や園庭にも裸足で出て、元気いっぱいに遊んでいました♪

かたつむり(2才児)

2024/05/30

 真ん中に穴が開いたドーナッツ型の台紙に、ペンでグルグルお絵描き。かたつむりの素敵なお家ができました!ニョキっと小さな目もついて、かたつむりのできあがり!とってもかわいいですね♪

お買い物(4才児)

2024/05/30

 保育園の向かいにある農産物直売所『いきいき畑』に、野菜や花の種を買いに行ってきました。いろいろな野菜がたくさん並んでいて、興味津々の子どもたち。「たまねぎあったー!」「人参もあるよ」とお友だちと楽しそうにお話しながら見ていました。そして、みんなで一緒に「これください!」と、枝豆とラディッシュ、朝顔、ひまわりの種を買ってきました。良い体験ができて良かったですね!

おいしいね♪

2024/05/29

 今日の献立は『大きなかぶスープ』でした。『大きなかぶ』のお話を見て、興味津々の子どもたち。「大きなかぶが入っていた!」「小さいかぶもは入ってた〜」「大根みたいだね!」とっても喜んで食べていました!おいしかったですね♪

体育スクール(5才児)

2024/05/29

 体育スクールでした。たくさん体を動かして遊んで、楽しかったですね!!
PAGE TOP