七夕飾り(3・5才児)
2024/07/01
さくら組さんは、ハサミを使って三角に切りました。繋げて貼って、一番上にかわいいお星さまをペッタン!かわいい飾りができました♪
ゆり組さんは、飾り切りに挑戦。どうやったらこの形になるんだろう…考えたり工夫したりしながら夢中になって作っていました。とっても素敵な七夕飾りが完成!笹に飾ると、風にユラユラ揺れて、きれいですね!お願い事が叶いますように…☆彡
ゆり組さんは、飾り切りに挑戦。どうやったらこの形になるんだろう…考えたり工夫したりしながら夢中になって作っていました。とっても素敵な七夕飾りが完成!笹に飾ると、風にユラユラ揺れて、きれいですね!お願い事が叶いますように…☆彡
七夕飾り(4才児)
2024/06/28
七夕飾りを作りました。折り紙に切れ目を入れてつなげると…かわいい貝がら飾りの出来上がり!「もっと作りたい!」「みんなで繋げてなが〜くしようよ!」とお友だちと一緒に楽しそうに作り続け、お部屋中に飾れるほど長く繋がりました。嬉しかったですね!そして、飾りに短冊を繋げて、さっそく笹に飾りました。みんなの願いが叶いますように…☆彡
ペッタン!(0才児)
2024/06/27
足型をペッタン!そこに、ちいさな指でトントン…とスタンプをしました。さぁ、何ができたかな…?なんと、かわいい足型がおいしそうなスイカに大変身!夏らしい作品になりましたね♪ここに七夕の短冊をつけて、笹に飾る予定です♪
体育スクール(5才児)
2024/06/26
体育スクールがありました。とび箱で、回転したり、跳び越えたり…体をたくさん動かして遊びました!楽しかったですね♪
ナスの収穫(3才児)
2024/06/25
プランターに植えたナスを収穫しました。ツヤツヤで綺麗なナスに大喜びの子どもたち。さっそく、調理室に「お願いしまーす!!」と持っていくと、給食の先生が炒めてくれました。「いいにおい!」「おいし〜い!!」「僕も食べられたよ!」ととっても美味しそうに食べていました。良かったですね♪
保存食
2024/06/24
災害用の保存食を食べてみました。以上児クラスのお友だちは、災害時の話も関心を持ってよく聞いていました。
デカルコマニー(2才児)
2024/06/24
好きな色の絵の具をペタペタと塗って、紙を半分こに。そ〜っと開いてみると…絵の具が写って、面白い模様になりました!開いた時の「わぁ〜!!」の表情がとってもかわいい子どもたちでした。どんな作品ができるかな?楽しみですね♪
楽しかったね!!(3・4・5才児)
2024/06/24
みんなで頑張った運動会。「太鼓を頑張りました!」「綱引きが楽しかった!」「ぼくは、リレーで負けて悔しかった!」運動会での思い出をクラスのみんなと伝え合いました。楽しかったこと、ちょっぴり悔しかったこと、頑張ったこと、お家の方にたくさん褒めてもらったこと…子どもたちの顔はとっても晴れやかでした。いろいろな経験が子どもたちの自信や意欲につながるように、これからも子どもたちと一緒にたくさん遊びたいと思います♪
令和6年度運動会(3・4・5才児)
2024/06/22
令和6年度の運動会でした!子どもたちみんな、最後までとっても頑張りました!!たくさんのご声援、ありがとうございました!!
ハサミでチョッキン!(3才児)
2024/06/20
ハサミで画用紙をチョッキン!一回切りを楽しみました。手先を上手に使って、夢中になって切っていました。切った紙を大きな袋に入れたら、ボールみたい!ポ〜ンと飛ばし合って遊びました!楽しかったですね♪
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- Next