園庭で遊びました!(0・1才児)
2024/04/11
乳児棟の、もも・たんぽぽ組のお友だち。新入園のお友だちが多く、不安でいっぱいの様子もありましたが、少しずつ安心した表情を見せてくれることが増えてきました。今日は、保育室からすぐの園庭で遊びました。歩き始めたばかりのお友だちも、てくてく…と芝生の上を歩いてみては、にっこり顔。砂遊びに興味津々で自分から手を伸ばす様子も見られました。ポカポカ暖かい日差しの下、ゆったりと遊ぶことができました♪
遊戯室で遊んだよ!(2才児)
2024/04/11
今日は遊戯室で遊びました!広〜い遊戯室に大興奮!マットでピョンピョン跳ねたり、鉄棒にぶら下がったり…木の遊具は隠れ家のようで大人気でした。しばらくするとステージに上り始めた子どもたち。保育者が音楽をかけるとみんなで元気いっぱいに踊りだしました♪まるでミニ発表会のようです。とってもかわいい子どもたちでした。たくさん体を動かして遊んで、楽しかったですね♪
桜満開!!(5才児)
2024/04/11
ゆり組さんも、柳川へお花見に行ってきました。満開の桜を見上げて「わぁ〜、すごい!」「きれいだね!!」と目を輝かせていたゆり組さん。近くにはつくしやタンポポも生えていて、春の自然を体いっぱいに感じながら遊んでいました。大きな桜の木を前に、木登りに挑戦する姿も。少し登ってみると、桜の花が間近で見えて、格別に綺麗だったようです。お友だちと一緒にたくさん遊んで、満足そうな子どもたちでした。楽しかったですね♪
お花見楽しかったね♪(4才児)
2024/04/11
ばら組さんも柳川へお花見に。公園に着くと、「あったー!!」「ここにもあるよ!」と落ちていた桜の花を夢中で拾っていました。そして、つくしやタンポポ、ヒメオドリコソウ…たくさんの春の草花を発見!嬉しそうに手に取っていました。遊具でもたくさん遊び、大満足で保育園に戻ったばら組さん。保育室に戻ると…窓に桜の木が!拾ってきた花びらを貼り付けたら、まるで本物のような素敵な桜の木ができました!そして、摘んできた草花や枯れ枝たちを並べると…「これはお肉で、これはキノコで…」美味しそうな春弁当の出来上がり♪想像力豊かに遊んでいました。お花見を満喫できた一日でした。楽しかったですね♪
バスに乗って、お花見に!(3才児)
2024/04/11
バスに乗って、柳川の公園へお花見に行ってきました!保育園バスに初めて乗車するお友だちもいて、ワクワクドキドキ…バスの中から大興奮の子どもたちでした。公園に着くと、桜の花が満開でとっても綺麗でした!落ちていた花びらを拾う子も。「ほら見て、あったよ!」「かわいいね」と嬉しそうに拾っていました。遊具で遊んだり、お友だちと一緒にかけっこして遊んだりと元気いっぱい!!また、草花を摘んだり、集めたり…最後は蛙もカエルも発見!春の自然に触れながらたくさん遊ぶことができました。帰りの中では「…おはなみ、たのしかったな」とつぶやく声も。みんなでお花見ができて良かったですね♪
農道散歩(4才児)
2024/04/10
みんなで手をつないで農道へ。青空が広がって、子どもたちもにこにことっても楽しそうに歩いていました。「何がいるかな?」と農道の用水路を覗き込んだり、「たんぽぽあったよ!」「大きな葉っぱ、ウサギの耳みたい!」と春の草花で遊んだり…保育室に戻ってからも、見つけた草花で“おべんとう”を作って遊んでいました。自然の中は発見がいっぱい!楽しかったですね♪
元気いっぱい!(2才児)
2024/04/10
ちゅうりっぷ組さんも園庭でたくさん遊びました!元気いっぱいの子どもたち。すべり台の上で「やっほー!!」と嬉しそうな笑顔がたくさん見られました♪新しい環境に、登園時は涙を見せる子もいましたが、戸外でのびのび遊んで満足そうな子どもたちでした!楽しかったですね♪明日もたくさん遊びましょうね!
ポカポカ気持ちいいね♪(1才児)
2024/04/10
今日もポカポカいい天気♪園庭でのびのび遊びました!たんぽぽの綿毛を見つけたお友だち。保育者がフ〜っとして見せると不思議そうな表情で見つめていました。砂のザラザラ、ひんやりした感触も、面白かったですね♪楽しそうな笑顔が溢れていました!
園庭で遊んだよ!(3才児)
2024/04/10
園庭で遊びました!広い園庭に大喜びの子どもたち。すべり台をシューっと滑ったり、元気いっぱい走ったり…砂場を海に見立てて“魚釣りごっこ”
をはじめると、お友だちがたくさん寄ってきて…「おさかないるかな?」「まだ釣れないな〜」と、みんなで楽しそうに遊んでいました♪
をはじめると、お友だちがたくさん寄ってきて…「おさかないるかな?」「まだ釣れないな〜」と、みんなで楽しそうに遊んでいました♪
春のムッレ教室(5才児)
2024/04/10
春のムッレ教室が始まりました。第1回目のテーマは『自然のエチケット』。ムッレ誕生のピクチャーシアターを見ると、「いろいろな動物たちがでてきたね」「ムッレさんのお洋服を作ったんだよ」と興味津々な様子。大切な『3つのお約束』も、真剣な表情で聞いていました。そして、みんなで考えた“ムッレさんじゃんけん”で遊びました。チョキは「ハサミムシ!」、グーは「ダンゴムシ!」、パーは「…アメンボ!!」全身でポーズを取りながら遊ぶ“ムッレさんじゃんけん”は大盛り上がり!!遊びながら、4つのグループも決まりました。これからグループのお友だちと一緒に、野外で自然に触れてたくさん遊びたいと思います。楽しみですね♪
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- Next