社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

ナスの収穫(3才児)

2024/06/25

 プランターに植えたナスを収穫しました。ツヤツヤで綺麗なナスに大喜びの子どもたち。さっそく、調理室に「お願いしまーす!!」と持っていくと、給食の先生が炒めてくれました。「いいにおい!」「おいし〜い!!」「僕も食べられたよ!」ととっても美味しそうに食べていました。良かったですね♪

保存食

2024/06/24

 災害用の保存食を食べてみました。以上児クラスのお友だちは、災害時の話も関心を持ってよく聞いていました。

デカルコマニー(2才児)

2024/06/24

 好きな色の絵の具をペタペタと塗って、紙を半分こに。そ〜っと開いてみると…絵の具が写って、面白い模様になりました!開いた時の「わぁ〜!!」の表情がとってもかわいい子どもたちでした。どんな作品ができるかな?楽しみですね♪

楽しかったね!!(3・4・5才児)

2024/06/24

 みんなで頑張った運動会。「太鼓を頑張りました!」「綱引きが楽しかった!」「ぼくは、リレーで負けて悔しかった!」運動会での思い出をクラスのみんなと伝え合いました。楽しかったこと、ちょっぴり悔しかったこと、頑張ったこと、お家の方にたくさん褒めてもらったこと…子どもたちの顔はとっても晴れやかでした。いろいろな経験が子どもたちの自信や意欲につながるように、これからも子どもたちと一緒にたくさん遊びたいと思います♪

令和6年度運動会(3・4・5才児)

2024/06/22

 令和6年度の運動会でした!子どもたちみんな、最後までとっても頑張りました!!たくさんのご声援、ありがとうございました!!

ハサミでチョッキン!(3才児)

2024/06/20

 ハサミで画用紙をチョッキン!一回切りを楽しみました。手先を上手に使って、夢中になって切っていました。切った紙を大きな袋に入れたら、ボールみたい!ポ〜ンと飛ばし合って遊びました!楽しかったですね♪

巻きずしいっちょう!!(3才児)

2024/06/19

 いろいろな素材を使って、巻きずしごっこを楽しみました。本物のようにご飯をしいて、具をのせて、のりでクルクル巻いたら…「できたよ〜!!」美味しそうな巻きずしの出来上がり!お客さん役の保育者に「何がいいですか?」「マグロもありますよ」「きゅうりもあるよ」とたくさん持ってきてくれました。美味しそうな巻きずしがたくさんできて、楽しかったですね♪
 なんだか、今週末の運動会にも『巻きずし』が登場する、よ・か・ん…!?

シャボン玉とんだ〜♪(2才児)

2024/06/19

 屋上でシャボン玉遊びを楽しみました。上手に口で加えて「フーッ!」と吹くと…綺麗なシャボン玉がたくさん!!風に乗って、高くあがったり流れたりする様子に「すご〜い!!」「あっちにいったよー!」と喜んで追いかけていました。楽しかったですね♪

楽しいね♪(0才児)

2024/06/19

 ぬいぐるみをギュー!!としたり、おままごとのごちそうを「あ〜ん」としたり…とってもかわいい子どもたちでした♪

お誕生会(6月)

2024/06/18

 6月生まれのお誕生会でした!にこにこ、かわいい笑顔が溢れていました♪おめでとうございます!!
誕生会の写真はえんフォトにて購入できます。【期間:6月20日(木)〜7月11日(木)】
PDFファイル↓
PAGE TOP