社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

新年度スタート!

2025/04/01

令和7年度の保育がスタートしました!ピカピカの新しい名札に、「見て見て〜!!」と嬉しそうな声が響いていました。今年度もお友だちや先生とと一緒にたくさん遊びましょうね!!

令和6年度第45回卒園式

2025/03/22

令和6年度第45回卒園式でした。ふじの木保育園のゆり組34名が笑顔で巣立ってい行きました。ご卒園おめでとうございます!!

交通アンゼンジャー

2025/03/19

ふじの木保育園に交通アンゼンジャーがやってきた!!交通アンゼンジャーは子どもたちに交通ルールを教えてくれるヒーローです。飛び出しをしないこと、道路の正しい渡り方、信号機の色の意味など…交通アンゼンジャーがたくさん教えてくれました。そして、「この世で一番大切なものはみんなの“命”。大切な“命”を守るために、交通ルールをしっかり守ろうね!」と約束をしました。これからも教えてもらったことを忘れずに、交通ルールを守って安全に過ごしましょうね。交通アンゼンジャー、ありがとう!!!!

よ〜いドン!!(2才児)

2025/03/18

遊戯室に遊びに来たちゅうりっぷ組さん。保育者をめがけて、よ〜いドン!!子どもたちのの走るスピードが速くなってビックリ!驚かされました。成長を感じる嬉しいひとコマでした♪

むっくりくまささん(1才児)

2025/03/18

むっくりくまさん むっくりくまさん あなのなか〜♪ グーグー眠っていたくまさんが「ふぁ〜」と目覚めると、みんなを追いかけてきます。「キャー!!」と元気いっぱいに逃げ回る子どもたち。逃げているときも、つかまえられたときも、にこにこ嬉しそうです♪みんなで楽しさを共有して遊び、心も体も満足そうな子どもたちでした。

卒園式練習祖父母見学会(5才児)

2025/03/18

今週末の卒園式本番を前にいつもお世話になっているおじいちゃんおばあちゃんをお招きし、『卒園式練習見学会』を行いました。お孫さんの立派な姿を、温かいまなざしで見ていただくことができました。そして最後は、地域の駒形さんから苗植えを教えていただいた“雪割草”と、心を込めて折った折り紙の花をおじいちゃんおばあちゃんにプレゼント!笑顔あふれる時間となりました。ご参加いただきありがとうございました!

ままごと遊び(0才児)

2025/03/17

 お野菜トントン、お鍋でグツグツ…ままごと遊びを喜んでいます。器をゴシゴシと洗う真似をする子、お弁当箱に詰めてピクニックごっこ始める子…みんなとっても楽しそうな子どもたちでした。

卒園式の練習(5才児)

2025/03/14

来週の卒園式に向けて、卒園証書をいただく練習をしました。いつもとは違う雰囲気の中、子どもたちも少し緊張した様子でしたが、とても上手にできました。保育園生活も残りわずか。みんなで楽しく笑顔で過ごしていきたいですね!

お祝い給食会(5才児)

2025/03/12

もうすぐ卒園するゆり組さんをご招待!園長先生と一緒に給食を食べました。保育園の給食は何が好きがったかな?小学校も楽しみだね!と、お話しながら楽しい会食となりました。ゲームやプレゼントも喜んでいました!楽しかったですね!

何に見える?(0才児)

2025/03/12

春の日差しが暖かな今日、園舎まわりを散策して遊びました。保育者が手で影絵を作って見せると、興味津々な様子。「あ!」と指を差して喜んだり、中には影の動きに驚いて不思議そうな表情を見せたり…様々な反応がかわいい子どもたちでした。戸外でたくさん遊んで、楽しかったですね♪
PAGE TOP