道具作り(5才児)
2023/11/30
発表会の劇で使う道具を、自分たちで作っています。「どんな色がいいかな?」「ここはこういう形がいいよね」と、話し合いながら作る中でどんどんイメージが広がってきている様子。お話の世界、面白さをみんなで共有しながら進めています。
できるかな?(0才児)
2023/11/29
少しずつ“やってみたい”、“じぶんで”の気持ちが出てきたもも組さん。保育者に手を添えてもらいながら、ゴシゴシと上手に手を洗っています。食事用のエプロンも“じぶんで”。「上手にできたね」の声に、ニッコリ♪自分でするのが楽しくて、嬉しくって…そんな姿が見られるようになってきました。日々の成長が嬉しいですね♪
こちょこちょ〜!!(2才児)
2023/11/29
遊び歌『こちょこちょ電車』が大好きなちゅうりっぷ組さん。お友だちと向かい合って楽しそうに遊んでいます。「次は〜ほっぺ♪」「次は〜脇腹〜♪」と流れてくる歌に合わせてお友だちを“こちょこちょこちょ〜”!!「きゃ〜!」と声をあげて喜んでいました。お友だちや保育者と触れ合ってたくさん遊びました。楽しかったですね♪
もうすぐ発表会!
2023/11/29
もうすぐ発表会♪3・4・5才児のお友だちが、お話ごっこや遊戯の練習を進めています。役になりきったり、音楽に合わせて踊ったり…全身で表現する楽しさを味わっているようです。ワクワク・ドキドキの気持ちに共感しながら、期待を高めていきたいと思います。
ままごと遊び(1才児)
2023/11/28
ままごと遊びが大好きな子どもたち。毛糸やチェーンをごちそうに見立ててお料理したり、お人形を相手にお医者さんになりきってみたり…保育者とのやりとりもとっても楽しそうでした。いっぱい遊んで、楽しかったですね♪
粘土遊び(1才児)
2023/11/27
柔らかい粘土の感触に、興味津々。自分から手を伸ばし、揉んだり、ちぎったり…。保育者が粘土を伸ばして見せると真似をしてコロコロと上手に伸ばす子もいました。みんなとっても楽しそうでした!また遊びましょうね♪
食育指導(4才児)
2023/11/24
三条市食育推進室の栄養士さんが来園され、ばら組さんに箸の指導をしてくださいました。箸にクリップを装着すると持ちやすく、上手に動かしていました。正しい持ち方が身につくよう家庭とともに見守って行きたいですね♪
ツバメ(5才児)
2023/11/24
12月2日に行われる『ツナガルフォーラム』でゆり組さんがシンガーソングライターの佐藤ひらりさんと共演します。『ツバメ』の曲に合わせてダンスを披露します。今日は保育園にひらりさんが来園され、一緒に練習をさせていただきました。素敵な歌声とピアノの音色に子どもたちもうっとり。とても良い時間を過ごすことができました。ひらりさん、ありがとうございました!本番も楽しみですね♪
はさみでチョッキン(2才児)
2023/11/24
今日は初めてハサミを使ってみました。グー、パー、と手指を動かすとチョッキン!と切れて嬉しそうな笑顔。「もっと切る!」「もっともっと」とどんどん切って、紙が足りなくなるほどでした。最後は切った紙をビニール袋に入れて“ポ〜ン”と風船遊び。とっても楽しそうでした♪
葉っぱのおばけ!?(1才児)
2023/11/22
今日は青空が広がって良い天気!園庭に出て遊びました。大きな葉っぱで作ったおばけのお面に大喜び!お顔に近づけて“おばけだぞ〜!”と楽しそうに遊んでいました。ぽかぽか暖かい日差しの下でたくさん遊びました。楽しかったですね♪
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- Next