社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

勤労感謝の日

2023/11/22

 明日は勤労感謝の日。お家の人に“ありがとう”の気持ちを込めてプレゼントを作りました。お迎えの時間、「いつもありがとう!」とにこにこ笑顔で手渡す姿にほっこり。お家の方もとても嬉しそうな表情をされていました。また、調理の先生やバスの運転手さんにはゆり組さんがプレゼントを作ってくれました。ありがとうの気持ちがいっぱい、心温まる一日になりましたね♪

お誕生会(11月)

2023/11/21

 11月生まれの誕生会でした。詳しい様子は『お知らせ』ページをご覧ください。
 (誕生会の様子を12月24日〜12月8日まで『えんフォト』にて販売いたします♪)

おおかみだ〜!(3才児)

2023/11/20

 『おおかみと七ひきのこやぎ』のお話を見ていたら…「ガオ〜!!」オオカミがやってきました。「きゃー!」「にげろー!!」と子どもたち。隠れ場所を探して、必死に隠れていました。最後はみんながみつかっちゃいましたが、「もう1回した〜い!」「楽しかった〜」「また子ヤギになるぞ!」と満足そうな子どもたちでした。

何ができるかな?(1才児)

2023/11/20

 一本指にのりをチョンとつけて、ぬりぬり…なんだか真剣な表情の子どもたち。みんなとっても上手にのりを伸ばすことができました。上から、細長い色紙をパラパラパラ〜…のりでくっついて、とっても綺麗になりました。このあと、何に変身するのかな?楽しみですね♪

交通安全指導(3・4・5才児)

2023/11/20

 今日はみんなも車の運転をしてみよう!ハンドルを握ってブッブーと運転の真似っこをしていると、信号機や横断歩道などが出てきて…。保育者の問いかけに「知っているよ!」と応える姿も。興味津々の子どもたちでした。いつもと違う視点から、交通ルールについて確認することができました。

小学校行事に参加(5才児)

2023/11/17

 近隣の旭小学校で行われた旭っ子フェスティバルにゆり組さんが参加してきました。小学校のお兄さんお姉さんが用意した迷路や的当て、ボウリングなど…遊び方を教えてもらいながら喜んで遊んでいました。とても良い経験になりましたね!旭小学校の皆様、ありがとうございました!

焼き芋をしました!

2023/11/16

 ぽかぽか暖かい日差しに青空も広がって、今日は焼き芋日和。秋に掘ったさつま芋で焼き芋をしました。3・4・5才児のお友だちは、お芋を洗ったりアルミで巻いたりとお手伝いもしてくれました。園庭に美味しそうな匂いがしてきたら…みんなが集まって、焼き芋パーティーの始まりです。もも組さんからゆり組さんまで、みんなとっても喜んで食べていました!おいしかったですね♪

りんごの収穫(5才児)

2023/11/15

 サンファームのりんごを収穫しました。春に受粉や摘果などを経験し、りんごの生長を見守ってきたゆり組さん。「赤くなってるよ!」「大きくなった!」と喜んで収穫していました。マーキングした跡もついて「こんな形になったよ」と見せ合っていました。どんな味がするかな?楽しみですね♪

落ち葉がいっぱい!!(0才児)

2023/11/15

 ぽかぽか日差しが暖かかったので、戸外を散策しました。園庭のふじの木の下に、落ち葉がいっぱい!保育者がパラパラ〜っと蒔いてあげると大喜び。手に取って感触を楽しむ姿も見られました。お外で遊べて楽しかったですね♪

体育スクール(5才児)

2023/11/15

 ゆり組の体育スクールでした。ボール遊びや縄遊びなど、お友だちと一緒に体をたくさん動かして遊びました!楽しかったですね♪
PAGE TOP