農道散歩(3才児)
2023/10/03
農道には秋の草花がいっぱい!カヤツリグサを手に「花火見たいだね」「ほんとだ、花火だ〜!それ、シュー!!!」「僕もやってみる!」とお友だちと真似っこしながら遊んでいました。いろいろな形の石も見つけて「ハートの形!」「これは、ダイヤモンドみたい!」。空にはたくさんのトンボも飛んでいて、「…空飛んでみたいな」とつぶやく子も。自然の中での出会いは、発見や感動がいっぱいですね。思いめぐらせながら遊ぶ子どもたちでした。
お外楽しいね♪(1才児)
2023/10/03
今日も心地の良い秋晴れ。バッタを見つけて指さしたり、気になる草花を摘んでみたり…お家の遊具を出たり入ったりしながら遊ぶ姿もかわいい子どもたちでした。砂遊びも大好き!スコップを使って上手にすくえるようになってきました。たくさん遊んで楽しかったですね♪
農道散歩(2才児)
2023/10/02
お散歩バックを持って農道へ!「キリキリ…リンリン…♪」と聞こえる虫の声に、「聞こえた〜!」「僕も聞こえたよ!」と驚いた様子。草をかき分けて探しますがなかなか見つけられず「どこいったのー!?」と不思議そうな子どもたちでした。
保育者と一緒に草相撲をしたり、トンボやちょうちょを追いかけたり、空高く跳んでいく飛行機を見つけて喜んだり…秋晴れの下、たくさん遊びました。お散歩バックの中身は何が入っているかな…?と覗いてみると、石ころがいっぱい。子どもたちにとって、石ころも宝物ですね♪
保育者と一緒に草相撲をしたり、トンボやちょうちょを追いかけたり、空高く跳んでいく飛行機を見つけて喜んだり…秋晴れの下、たくさん遊びました。お散歩バックの中身は何が入っているかな…?と覗いてみると、石ころがいっぱい。子どもたちにとって、石ころも宝物ですね♪
今夜はお月見
2023/09/29
お月見シアターや、お団子づくりをしながら、お月見の雰囲気を味わいました。そして、今日の給食はお月見特別献立。「栗ごはんがおいしかったよ〜」と満足そうな声が聞かれました。今夜は綺麗なお月様が見られるでしょうか…★
お団子づくり(0才児)
2023/09/29
小麦粉粘土でお月見団子を作りましょう♪チョンチョン、ツンツンと指先で触ったり、ぎゅーっと握ったり。子どもたちの手指の跡が残って、個性豊かなお団子ができました!並べて飾るととってもかわいいですね♪
ロディでGO!
2023/09/29
ふじの木保育園に新しい玩具がやってきました。カラフルな5体の『ロディ』です!園長先生と使い方のお約束をして、さっそく3・4・5才児のお友だちが乗ってみました。ポヨンポヨンと跳びはねながら進むのは足の力も必要なようです。とても楽しそうな子どもたちでした。これからもたくさん遊びましょうね♪
粘土あそび(2才児)
2023/09/28
粘土遊びをしました。指でつまんでちぎって遊ぶ子どもたち。両手で伸ばすこともできるようになり、なが〜く伸ばして「へびさんみたい!」と喜んでいました。ころころと丸めるのはなかなか難しい様子。保育者に「まるくして〜」と言って作ってもらうと、それを棒にさして「おだんごだよ」と嬉しそうに見せてくれました。粘土の感触が楽しいようで、夢中で遊んでいました。楽しかったですね♪
秋のムッレ教室B(5才児)
2023/09/28
第3回目のテーマは『秋の虫』。園庭の入口で、どんな虫がいるか探しに行ってみました。さっそく、バッタやコオロギを発見!ハサミムシやカタツムリも見つけました。観察ケースに入れてよ〜く見てみると…「足が6本ある」「ひげみたいなのがあるよ」とたくさんの発見が。そこで、グループのお友だちと一緒に絵を描いてみることにしました。約束はひとつ、一か所を描いたら次のお友だちに回すこと。少しずつ順番に描き進めてみました。すると「ここは赤いけど、先っぽは黒いよ」「足にトゲトゲがついてる!」「羽根があみあみになってるよ!」とさらなる発見が!!子どもたちの気付きに驚かされました。完成した絵をみんなで見せ合った後は、栄養のピラミッドを組み立ててみました。何かひとつでも欠けるとバランスが崩れることに、子どもたちなりにいろいろなことを感じたようです。つかまえた虫たちも、園庭にそっと逃がしてくれました。
次回のムッレ教室は保内公園で行う予定です♪
次回のムッレ教室は保内公園で行う予定です♪
諺おぼえたよ!(3才児)
2023/09/27
「蛙の子は蛙」「石の上にも三年」日々の漢字あそびを通して、諺をたくさん覚えたさくら組さん。今日は、諺の大判かるたを使って遊びました。保育者が諺を唱えると「はい!」と元気いっぱいに取りに行きます。かるたを手に「あったよ!」「これでしょ!」と得意顔。目をキラキラさせながらとっても楽しそうに遊んでいました。豊かな言葉に触れながら、楽しく遊んでいます♪
ぶどうの製作(1才児)
2023/09/27
両面テープをペリ〜っと剥がして、丸折り紙をペタペタ貼ったら…かわいいぶどうの出来上がり!並べて貼る子、隙間なくたくさん貼る子…個性豊かなぶどうになりました。どれもとっても美味しそうですね♪
- TOP
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- Next