社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

プール掃除(3・4・5才児)

2023/07/06

 来週はいよいよプール開き。そこで、今日はみんなでプール掃除をしました!「綺麗にするぞー!!」と気合十分。スポンジでゴシゴシと一所懸命掃除をしてくれました。みんなのおかげでプールはピカピカ!!「早くプールで遊びたいね!」「楽しみだね!」とワクワクしている子どもたち。大きなプールでたくさん遊びましょうね♪

泥んこ遊び(5才児)

2023/07/05

 「今日も泥んこしよう!」「またあの道(水路)作りたい!!」と朝から楽しみにしていたゆり組さん。昨日の経験から、あっという間に水路を完成させ、どんどん水を流していました。昨日よりも水がたくさん溜まって「温泉みたいだね」と楽しそうです。そして「ここからまた川作ろうよ」と夢中で泥を掘り進めていました。お友だちと、アイデアを出し合いながら協力して遊びを進める姿が見られました。楽しかったですね♪

何ができるかな?(3・4才児)

2023/07/05

 水遊びが大好きな子どもたち。今日はペットボトルや空カップを用意しました。水を汲んだり、カップに注いだり…水の冷たさを感じながら楽しそうに遊んでいます。そんな中、あるお友だちが近くに生えていた葉っぱを水に入れて遊び始めました。周りの子も真似しながら、水に浮かべることを一緒に楽しんでいるうちに…“葉っぱをモミモミすると色が出ること”を発見!水に混ぜるとまるで…?「見てみて!お茶みたい!」と大喜び。「僕もやってみるー!」「こっちにも入れて」「お茶いっぱい作ろう!」と夢中で遊んでいました。美味しそうな『お茶』がたくさんできて、みんなで注ぎ合って遊んでいました。子どもの発想は面白いですね♪みんなで楽しく遊びました!

カブトムシさん(0才児)

2023/07/05

 乳児棟で飼育しているカブトムシ。虫かごから出して、子どもたちに見せてみました。“…これは何だろう?”というような表情でジーっと見つめています。興味を持って手を伸ばしてみると、突然カブトムシが動いてビックリ!!子どもたちの表情もコロコロ変わり、とってもかわいらしかったです。生き物と触れ合うことができて良かったですね♪

野菜の収穫(5才児)

2023/07/05

 畑の野菜がどんどん大きくなって、ナスとキュウリを収穫しました。キュウリは、「親指くらいだな〜」と観察していたところとは別のところに、知らないうちに育っていたようで「うわぁ〜!!大き〜い!」とみんなビックリ!!「どんな味がするんだろう?」と興味津々な様子でした。ナスもキュウリも、給食にに添えてもらってとても喜んで食べていました♪

泥んこ遊び(5才児)

2023/07/04

 泥んこ遊びを楽しみました。初めは手で掘って水たまりや川を作っていた子どもたち。ペットボトルのトイを見つけると、「これで作ろうよ」と繋げはじめました。水路のように長く繋がったけれど…あれあれ?水が流れません。「なんでだろう?」「どうすればいいかなー」と考える子どたち。試しては失敗して…を繰り返し、「上から流した方がいいんじゃない?」「じゃあ、砂で山を作って、坂道にしよう!」というアイデアが出ました。早速試してみると…「やったーー!流れた〜!!」と大喜び。夢中で遊んで、とっても満足そうな子どもたちでした。また遊びましょうね♪
 

水遊び楽しいね(2才児)

2023/07/04

 たらいの水をひしゃくですくって、バケツに入れて…冷たさや感触に夢中の子どもたち。噴水マットで体に水がかかっても「キャーー!!」と大喜び。みんなとっても楽しそうに遊んでいました♪ 衣服の着替えも「できるよ!」と自分でしようとする姿も。
 夏の遊びをたっぷり楽しみたいと思います♪
 

ゴシゴシ、トントン(0才児)

2023/07/04

 初めてのクレヨンに少し不思議そうな表情をしていた子どもたち。保育者がクレヨンを手に握らせてあげると…自分から腕をゴシゴシ、トントンと動かしていました。「わぁ〜、綺麗な色だね」「面白いね」の言葉にニッコリ♪とっても楽しそうに描いていました。
 楽しく描いたら素敵な模様ができたので、お魚たちに変身させました。保育室の中を気持ちよさそうに泳いでいます♪

試行錯誤中…(5才児)

2023/07/04

 もうすぐ七夕…ゆり組さんがなんだか楽しいことを計画しているようです。「こうしたらどうかな?」「こうした方がいいんじゃない?」試したり、工夫したりしながら楽しそうに進めています。何ができるかな?楽しみですね♪

発見、発見!!(3才児)

2023/07/03

 園庭に出て、いつものようにプランターを見てみたら…オクラの苗にかわいいお花。「わぁ〜お花が咲いてる!」「先生、中が赤いよ!」とみんなびっくりした様子。そして、模様の入ったカエルも発見!「ナニガエル??」「トノサマガエルかな?」「よく見つけたね!」これには保育者もびっくりです。さらに…大きな藤の“木陰が涼しい”ことも子どもたちが発見!「ここ涼しいね」「気持ちいいね〜」「ここで遊ぼう」とにこにこ顔。発見がいっぱいの一日でした♪
PAGE TOP