社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

大掃除(3才児)

2023/08/08

 もうすぐお盆。「お墓参りに行ったことあるよ」と知っていることを話す姿も見られます。そこで、みんなでお盆前の大掃除をすることにしました。「どこを掃除しようか?」と声をかけると「ロッカー!」「壁!」「床〜!」と次々と声があがりました。早速、お掃除開始!ロッカーを整理し、雑巾で拭いて「綺麗になったよ!」とにこにこ顔。床の雑巾がけもとっても上手でした!みんなのおかげで、保育室はピッカピカ!気持ち良くお盆を迎えられそうですね♪

花火の製作(5才児)

2023/08/08

 花火の制作しました。折り紙を細〜く切ることや、中心から放射線状に並べること、丁寧にのり付けをすることなど、集中力や根気がいる場面も。徐々に花火の形ができてくると、「見てみて、こんな花火ができたよ!」「私のはこれだよ」とお友だちと見せ合って喜んでいました。カラフルでとっても素敵な花火ができましたね♪

お誕生会(8月)

2023/08/08

 8月生まれのお誕生会でした。詳しい様子は『お知らせ』ページをご覧ください♪

花火できたよ〜!(2才児)

2023/08/07

 「花火見たよ〜!」「ひゅ〜ドン!って音がしたよ」「キラキラしていた〜!」と嬉しそうに話していた子どもたち。先日氷で模様をつけた紙に、ちぎった色紙をのりで貼って…みんなの花火が完成!!保育室に飾ったら、花火大会のようでとっても綺麗ですね♪

プール参観(3・4才児)

2023/08/04

 8/1~4 さくら組とばら組のプール参観でした。短い時間ではありましたが、水しぶきをあげながら元気いっぱい楽しそうに遊ぶ姿や、着替えをする姿を見ていただくことができました。暑い中、参観においでいただきありがとうございました!

色水遊び(1才児)

2023/08/04

 画用紙に水をつけて、絵の具をポタンと垂らしてみました。じわ〜っと広がる絵の具に興味津々。指でツンツン・グルグル、手の平でペッタンと絵の具を広げて楽しんでいました。絵の具や、水が混ざって綺麗な模様ができましたね♪

花火ど〜ん!(2才児)

2023/08/04

 花火の絵本を喜んで見ている子どもたち。みんなも花火を作ってみよう!そこで、黒い画用紙と“色のついた氷”を用意しました。手でつかむとひんやりして「冷たーい!」と大喜び。氷をグルグルこすると、きれいな色がつきました。真っ黒夜空の画用紙に「ドーン!」「花火できたー」と言いながらとても楽しそうに描いていました。どんな花火ができたかな?

かき氷屋さん(3才児)

2023/08/03

 保育者が持ってきた氷を手に取って「わぁ〜冷たい!」「気持ちいい!」と嬉しそうな子どもたち。今度は折り紙で“かき氷”を折ってみました。角と角を合わせて上手に折った”かき氷”に、「ぼく、イチゴ味!」「わたしはリンゴ味にするの」とクレヨンでシロップを塗って完成!「食べたいな〜」「おいしそうだね」と話す中で「かき氷屋さんしたいね〜」との声も。そこで、机を並べてかき氷屋さんに変身!!お客さん役を交代しながらかき氷屋さんごっこを楽しみました。「いらっしゃいませ〜」「ぶどう味もありますよー」賑やかで楽しそうな声が響いていました♪
  • こおり冷た~い!!
  • 折り紙を折って…
  • シロップを描いて…
  • いらっしゃいませ〜」
  • いただきま〜す!
  • お買い物楽しかったね♪

ちいさなお医者さん?(2才児)

2023/08/03

 手作りの『お医者さんごっこグッズ』が大人気。「どこが痛いですか?」「注射しますよー」「絆創膏はりますねー」お人形に優しく声をかけながら看病する姿は、まるでちいさなお医者さん!?お友だちや保育者ともやりとりしながら喜んで遊んでいます♪真似っこや言葉のやりとりが楽しい時期ですね♪

ゆり組花火大会!(5才児)

2023/08/03

 もうすぐ三条花火。そこで、大きな紙に花火を描いてみました。「僕、花火見たことあるよ」「ハートの花火もあるんだよ」「こんな花火あったらおもしろいんじゃない?」お友だちと話しながら、ダイナミックに描いていました。そして、上から黒い絵の具を塗ることに。「え!描いた絵が消えるんじゃない?」「真っ黒になるかも…」と言いながらそ〜っと塗ってみると…絵の具がはじいてビックリ!「わぁ〜!!きれい!!」「本物の花火みたい!!」と大興奮の子どもたちでした。完成した花火を見ながら、「高いところに貼りたい!」「みんなに見てもらいたいね」「じゃあ、玄関に貼ってもらおう!」との声。とってもきれいで、玄関ホールが花火大会のようです。みんな喜んで見ています♪
PAGE TOP