社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

豆まきごっこ(3・4・5才児)

2025/01/31

画用紙や、紙袋など…いろいろな素材を使って鬼のお面を作りました。「おにだぞ〜!!」と鬼になりきって楽しむ子どもたち。「おにはそと〜!」と、豆まきごっこも楽しみました。来週はいよいよ節分の豆まき!楽しみですね♪

鬼のお面作り(2歳児)

2025/01/28

もうすぐ節分!鬼のお面作りをしました。髪の毛や口、三角のツノをのりで貼って、目を描いたら…「見て見て!」「鬼だぞ〜!」かっこいい鬼のできあがり!お面にして被ってみると、「ドンドンドン!」「鬼だぞーーー!!」と鬼になりきって楽しそうに遊んでいました。楽しかったですね♪

習字のお稽古(5歳児)

2025/01/23

関川司晶先生より、習字のお稽古をしていただきました。今年の文字は『もち』です。墨の匂い、筆の感触を感じながら集中して取り組んでいました。とても良い経験になりましたね。作品展で展示する予定です。

楽しいね♪(3・4・5歳児)

2025/01/20

3・4・5才児は第2園庭へ。一面の雪の中を元気いっぱいに遊んでいました。体がポカポカ、温まったようです♪

雪遊び(0歳児)

2025/01/20

長靴を履いて、真っ白な園庭へ!ザクッザクッとした雪の感触を楽しみました。冬の自然に触れることができて良かったですね♪

屋上で雪遊び(1・2歳児)

2025/01/20

晴れ間に屋上へ!雪が残っていて大喜びの子どもたちでした。「見て見て〜!」「冷た〜い!」賑やかな声もたくさん聞かれました。楽しかったですね♪

何ができるかな(5歳児)

2025/01/17

お友だちと一緒に粘土で遊んでいたゆり組さん。夢中で遊んでいるその様子を覗いてみると…アイデアいっぱい、楽しそうな作品が!さすがゆり組さんですね!

誕生会(1月)

2025/01/17

1月生まれのお誕生会でした。おめでとうございます!誕生会の写真売り出しは『えんフォト』にて1月20日(金)〜2月8日(土)です。

雪だるまの制作(1歳児)

2025/01/16

「ゆ〜きがふってきた♪」園庭に積もった雪を眺めながら『雪だるまチャチャチャ』の歌を喜んで歌っています。そこで、みんなで雪だるまの制作をしました。お正月遊びで楽しんだ福笑いのように、雪だるまの顔に「めー!」「おくちー!」と並べて、のりをクルクル伸ばしてペッタンと貼って…帽子をのせたら、かわいい雪だるまのできあがり!表情豊かな作品になりました♪

おおきなかぶ(3歳児)

2025/01/16

今日の給食は『おおきなかぶスープ』!そこで、発表会を思い出して『おおきなかぶ』のお話ごっこをしてみることにしました。さっそく動物さんに変身して「うんとこしょ!どっこいしょ!」と楽しそうにかぶを引っ張る子どもたち。思いきり遊んで、給食のスープもモリモリ食べていました。おいしかったですね♪
PAGE TOP