社会福祉法人井栗福祉会 ふじの木保育園

  • 新潟県三条市西潟2番1号 TEL0256-38-3210/FAX0256-38-0980
  • 保護者専用 ふじの木っこ

てくてくお散歩(1才児)

2025/05/08

靴を履いて、農道へ。てくてくお散歩を楽しみました。石ころ、たんぽぽの綿毛、お顔よりも大きな葉っぱ…目をキラキラさせながら自然に触れて遊んでいました♪

草花遊び(4才児)

2025/05/08

園庭に咲いているたくさんの草花を摘んで、「見て見て、お花屋さんだよ〜!」と楽しそうに遊んでいる子どもたち。そこで花瓶型の段ボールを用意してみると…「こんなお花もあったよ!」「私はこれ見つけたよ!」「これも挿してみようよ!」とお友だちと一緒にいろいろな草花を見つけて、一つ一つ穴に挿していました。たくさん集まると、本当に花瓶に生けたように綺麗でしたね。身近な草花でたくさん遊んで楽しかったですね♪

農道散歩(3才児)

2025/05/08

雲ひとつない青空!みんなで農道を散策しました。農道ではたんぽぽの綿毛をたくさん発見!「ふぅ〜!」と綿毛を吹いて飛ばして遊んでいました。中には、なぜか綿毛がなかなか飛ばないものも。何度吹いても飛ばず、「なんでだろうね〜?」と不思議そうに笑い合っていました。自然の中でたくさん遊んで、楽しかったですね!

りんごの受粉(5才児)

2025/05/02

サンファーム三条で、りんごの木の受粉体験をしてきました。「白いお花だね!」「花びら5枚あるよ」と興味津々な様子。優しく花粉をつけていました。これからも、どんなりんごができるか楽しみにしながら生長を観察していきたいと思います。

こどもの日お祝い会

2025/05/01

こどもの日お祝い会でした。はじめに、『りゅうもんの滝』を観劇。鯉の逞しい姿に釘付けの子どもたちでした。
そして、さくら・ばら組さんから未満児さんへ、ゆり組からさくら・ばら組さんへお祝いの手作りおもちゃをプレゼントし合いました。吹き流しやかざぐるまのプレゼントに大喜び!早速、こいのぼりが泳ぐ青空の下でたくさん遊びました。
ゆり組さんは武将になりきって兜合戦を楽しみました。バルーンの剣で、相手の兜を落とした方の勝ち!大盛り上がりでした!!みんなで仲良く元気いっぱいに遊び、楽しいお祝い会になりました!!

こいのぼり完成!(3才児)

2025/05/01

スタンプで模様をつけたこいのぼり。目をのりで貼って、完成〜!!保育室に並べて飾ると、空を泳いでいるようで気持ちよさそうですね!素敵なこいのぼりができて良かったですね♪

ポンポンスタンプ(1才児)

2025/05/01

ビニール袋でスタンプ遊び。シャカシャカ、ポンポンと感触を楽しんでいました。どんな模様ができたかな?

こいのぼり制作(3才児)

2025/04/28

いつも遊んでいるブロックがスタンプに変身!好きな色の鯉のぼりにスタンプをして、かわいい模様ができました。どんなお顔になるのかな?完成が楽しみですね♪

戸外で遊んだよ!(2才児)

2025/04/28

農道や園庭でたくさん遊びました。たんぽぽのお花がたくさん咲いていて、「あった〜!」と嬉しそうに伝えてくれました。農道ではカタツムリを発見!ケースに入れてあげると、釘付けになって見ていました。自然の中は不思議・発見がいっぱい!子どもたちの声もたくさん聞かれました。楽しかったですね♪

なかよしこいのぼりがあがったよ!(3・4・5才児)

2025/04/28

お年齢のお友だちと一緒に作った『なかよしこいのぼり』が空に揚がりました!高く揚がった姿に「わぁ〜!!」と大喜びの子どもたち。しばらくすると風も吹いてきて、こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。みんな嬉しそうに見ていました♪
PAGE TOP